2023年2月の記事一覧

0歳児 うみチーム  ジャングルジムはバランス感覚を養う?

運動機能の発達に伴い、ジャングルジムに興味をもって遊ぶ子どもたちが、増えてきました。

月齢の高い子は、自分で登っています。

 

何気ない仕草ですが、手や足でバランスを取りながら滑っています。

 

 

月齢の差もあり、まだ一人ではできないけど、友だちがしているのを見て、やってみたい!

と、興味を持って見ていたので

保育者が、ちょっとお手伝いをして滑りました。

「できた~!嬉しいね!」

滑り台のへりを握って、バランスを取ろうとしています。

握ったり、開いたりする手の動きも、遊びの中で身につけていくんですね。

 

月齢の差はありますが、個々の発達に合わせて、みんなが楽しめるように

また、成長発達を促していくようなかかわりを心掛けています。

 

4歳児 そらチーム 「ステンドグラス風のお雛様」

 

もうすぐ雛祭りということで、

古くから親しまれている伝統行事を、子どもたちと一緒に楽しめるように、お雛様の制作をしました。

 

 

まずは、お雛様とお内裏様を作りました。

丸い画用紙にマーカーを使って、顔を描きました。

 

活動前に、年長児が飾ってくれたお雛様を見に行ったので

「こんな顔だったかな?」と思い出しながら描いていました。

 

 

服は、にじみ絵で作りました。

服の色をイメージし、マーカーで色をつけ、

 

魔法の水(霧吹き)をかけると、色が広がり、素敵な着物ができあがりました。

 

仕上げに、

お雛様には、釵子と扇子を

お内裏様には、冠と笏をのりで貼りつけ完成です。

 

 

 

ですが・・・

これで終わりではありません!

 

制作をするにあたり、どんなお雛様にしようかなと考えていた時に一目ぼれし、

子どもたちと作ったら楽しいだろうな・・・と準備をした「ステンドグラス風」に仕上げていきます!

 

 

扇の形の型紙の中を切り抜き、セロハンテープを片面に貼りつけ

粘着の面に、お雛様、お内裏様、お花の切り抜きを慎重にのせます。

そして、残りの隙間にカラーセロハンをのせていきます。

 

 

「どの色にしようかな♪」と楽しそうにセロハンを選んだり

 

「どこに貼ろうかな?」と隙間ができないように丁寧に張り付けていました。

 

隙間を埋め、完成した作品をひっくり返してみると・・・

「きれい~!」「先生見て!キラキラ!」と大興奮の子どもたちでした。

 

「ここ違う色になってる!」「にじいろだ!」と

2色のセロハンが重なり、違う色に変化していることに気付き、友だちと確認し合う姿もありました。

 

 

作品をイメージして、服やセロハンの色を選んだり、

隙間が出来ないように工夫してセロハンを貼ったり、

完成したお雛様を友だちと見せ合いっこする中で、

「〇〇ちゃんのお雛様の服かわいい!」

「△△ちゃんのキラキラの所上手に貼れてるね!」と作品を認め合う姿など

 様々な成長を感じられる活動となりました。

 

 

 

ステンドグラス風のお雛様を窓に飾り、ひなまつり当日を楽しみに迎えたいと思います。

 

5歳児くじらチーム 「親子でくじらチームを楽しもう!」

卒園間近のくじらチームの子どもたち。「保育園での思い出作りをしたいなぁ。」と考えてみました。

「お別れ遠足?」「何か記念に残る物をつくる?」さまざまな意見が出てきたのですが、「せっかくなら、心に残る思い出を、そして親子で楽しめるものを。」と考えた時に、今年1年子どもたちから「楽しかった!」「もう1回!」

とリクエストがあった活動を、親子で楽しめたらきっと楽しいはず!と考え、子どもたちに相談をすると…。

 

ピザもう1回食べたい!」「お家の人とドッチボールしたい!」という意見がたくさん!

 

ということで、くじらチームの楽しかった1年を親子で楽しんで頂こうと思い、「くじらチームを楽しもう!」を行いました。

生地から作ることも、お手のものの子どもたち。今日はお家の方にも協力して頂きながら頑張ります。

「耳たぶ位に柔らかくやって!」「お父さん!耳触らせて!」「硬くなってきたで!もう少しかな?」

 

トッピングもお任せの子どもたち。大好きなウインナーをたっぷりのせると…。

「すごーい!ウインナーピザや!」

「もっとのせよう!おっと!こぼれそう!でもそっと持てば大丈夫!」

「一番大きいピザにしよう!」

 

あっという間にピザ窯で焼いたピザが完成し、芝生の園庭で親子で食べることに。

 お味はどうですか?

「熱ーい!でもおいしい!」

「お母さんも早く食べて!」

「ウインナーの味のピザ最高!」

親子で美味しく食べていただくことが出来ました。

 

食後は、もう一つ子どもたちが楽しみにしていた、親子ドッチボール大会です。

「子ども  VS  お家の方」というチームで、本気のドッチボール大会が始まりました。

「子どもたちもこんなに強い球が投げられるんですね。」「いつの間にこんなに強くなったんかな?」

子どもたちの成長を目の前で感じながら、一生懸命ボールから逃げていた大人たちに対して、

「もっと本気で投げて!」「僕たち負けないから!」と、大人のボールに向かっていた子どもたち。

 

 結果は大人の勝ちだったのですが…。

 

「もっと練習するからまたやろう!」「僕たちもっと本気出すから!」と次の約束をする子どもたちでした。

その後室内に戻り、今日のために制作をした「今日はありがとう。そして、今までありがとう。」の絵をお家の方に渡しました。

「家族全員描いてある!」「上手に描けたね!」「ありがとう!」と、とっても素敵な親子の時間を過ごしていただくことが出来ました。

保護者の皆さま、参観へのご理解ご協力ありがとうございました。

 

🌸もうすぐ子どもたちは、三雲くじら保育園を卒園します。

保育園の生活の中で、友だちや保育者とたくさんの経験をしてきました。

そしていろいろな思い出ができました。嬉しかったこと、楽しかったこと、悔しかったこと、全部が子どもたちの成長になくてはならないものだと思います。

その中で子どもたちは、何かを感じ気づきながら、心も体も大きく成長することができました。

子どもたちの成長の中には、お家の方の存在はなくてはならないものです。今まで本当にたくさんのご支援ご協力ありがとうございました。

卒園まであと少し、かけがえのない時間を子どもたちと、大切に過ごしていきたいと思います。

 

 

 

2歳児 あめチーム 「友だちと一緒に遊ぶの、楽しいね!」

2歳児クラスの発達の特徴の一つとして、友だちと一緒に遊びたい意識が芽生えたり、模倣が盛んになり、「みたてあそび」や「ごっこあそび」が見られたり、大人の言葉や表情を真似るというのがあります。

 

保育者の言葉や表情を真似て、友だちに絵本を読んでいます。

 

「こぶたちゃん、大丈夫かなぁ…」

と、言うところも保育者の模倣をしていて、感心しました。

 

 

「えほんをよんであげましょうねハート」と並行あそびをする姿もあります。

 

別の場所では、

「ねぇ、ちょっとそれか~し~て」

と、言葉としぐさで伝えています。

語彙も急に増え、言葉で要求が出せるようになり、多語文を話すのも発達の特徴の一つです。

 

「友だちと一緒に遊ぶの、楽しいね!」と、タイトルにも書きましたが、集団生活の中で一緒に過ごすことにより、友だちという存在に気付き「じぶん」とは違う人と過ごす楽しさを経験し、どんどん世界を広げていってるんだなと感じました。

 トラブルも時々ありますが、笑い合う姿にほっこりさせられる毎日の、あめチームです。

 

 

3歳児にじチーム「誰に渡そうかな…ドキドキしながら作ったプレゼント!」

 2月と言えば、節分!

保育園にも、赤鬼に扮した全身タイツの保育者が登場したり、

自分の心の中にいる鬼「泣き虫鬼」「好き嫌い鬼」を追い払おうと、

豆まきごっこをして、節分行事を楽しんだ子どもたちでした。

 

 2月と言えば、節分だけではなく

バレンタインデーハートもありますね。

 

子どもたちには、あまり馴染みがないのかな…

 っと、思っていたのですが、

 

「チョコのクッキー、お休みの日に作ったよ」

 

と、話す子もいました。

 

そこで、にじチームでも、バレンタインデーに向けて

チョコに見立てたプレゼント制作をしました。

 

まずは、トレーの上に画用紙を乗せて、

絵の具をつけたビー玉を転がしました。

 

「道がいっぱい出来たよ!!」

 

上下左右にトレーを動かして、カラフルな道を作りました。

 

画用紙が乾いた後は、

はさみを使って、ハート型に切りました。

 

ハート型に切った後は、バレンタインのメッセージプレートをのりで貼り…

 

紙ストローをつけて、袋に入れるラッピング作業に挑戦!!

そして、リボンを付けて、完成ですキラキラ

 

「わぁ~本物のチョコみたい!食べたいな!

「これ、お店屋さんで売っていたのと、同じだ!」

 「これ、誰にプレゼントしようかなぁ~」

「渡す時、大好きって言ってみようかなハート

 

大好きな家族の顔や、

渡した時に喜んで受けとってくれる家族の姿を想像し、

大興奮で友だちと話をしていました。

 

 

さて、バレンタインデー翌日の朝の会で、

子どもたちに渡した時のエピソードを、聞いてみました。

 

 「大好きって、言えたよハート

「家族が、ありがとう!って言ってくれたよハート

 

 

一番近くで、いつも見守り、

応援し続けてくれる家族に対して、

「大好き!いつもありがとうハートの気持ちがいっぱい

込められたバレンタイン作戦は、無事大成功に終わりましたキラキラ

 

子どもたちが作ったプレゼントを、温かく受け取っていただいた

にじチームの保護者の皆様、ありがとうございましたキラキラ

 

1歳児:だいちチーム★おには~そと!

2月3日は節分ということで、子どもたちが色塗りをした鬼のイラストをお面にして…

 

かわいい鬼さんに変身です!

「鬼のぱんつ」の体操を元気に踊ってくれた子どもたち、🎵

「強いぞ~」とこぶしを作る姿がとっても可愛かったです^^

「さあみんな、準備はいいかな?」

ソフトブロックのおうちから、カラーボールを豆に見立てて…

 

「おには~そと!」

上手に豆(ボール)を撒くことが出来ました。

でもここで終わらないのがだいちチームさん。

 

「あ!箱発見!持ってっちゃお~」と箱をずるずる引っ張って…

そこにみんながボールを入れ出し…

沢山溜まったのを…

保育者が上から(優しくしてます^^)

「3.2.1…行くよー!」

「ザ―――――――――!」

 

「キャーーーーーーー♪」

 

とボールが勢いよく落ちてくる様子に、大喜びの子どもたちでした✩

自らボールの波を受けに行く子もいて、

いろんな楽しみ方で、保育園での節分を思いっきり楽しんだ子どもたちでした。

 

その後…節分が終わってもお面を喜び、室内遊びで被る姿もありました✩

2月は可愛い鬼さんを、まだまだ沢山見られそうです♪