新着情報
RSS2.0
  社会福祉法人くじら 10周年を機に、ホームページをリニューアルしました。   三雲くじら保育園の新HPは以下のURLからアクセスしてください。 https://mikumo.kujirakodomo.com/
戸外遊びが大好きな、うみチームの子どもたち! 歩行も上手になり、行動範囲が広がっています😊   築山にも挑戦❕❕ 少し怖くなると、保育者の方に視線を向けて、手を伸ばします。 上まで登れると、自信に満ちた表情で、😊はいポーズ! 「上まで登れたね!」「すごい!!」と言葉をかけると ポーズをとってくれたり、「やっほー!」と手を振って嬉しさをアピールしてくれています✨   この1年、うみチームの子どもたちの成長を、改めて保護者の方と喜び合いたいと思います。✨  
暖かくなり、戸外で遊ぶことも増えました。   遊んでいる時に、「お花が落ちてるーーーー!」と子どもたちが言った言葉から、 春の自然探し スターート!!   いつも遊びに使っている型抜きやコップを持ってきて、花びらを拾って、集めている様子です 花びらだけでなく、虫を見つけました! 「虫を見つけたよ!」と一人が言うと、「どこどこ?」「見して!!」と興味津々な子どもたち。また、虫探しもしてみようと思います🐞 「先生~見てみて うさぎ!!」 大きな花びらを見つけ、うさぎの耳にしていました🐰   うさぎだけではなく、「桜のケーキ」や「花のお茶」など、春の自然物を使った遊びが、あめチームでは流行っています。 おもちゃで遊ぶだけではなく、自然物でも遊ぶことが多くなってきました   天気の良い日は戸外に出て、春の自然をもっと見つけ、楽しめるようにしていきたいと思います。  
  先日、子どもたちとそらチームでの一年を振り返っていると、 「お散歩楽しかった♪」 「プール楽しかったね♪」 「動物園また行きたい♪」とたくさんの思い出が出てきました。   そらチームでの生活も残り数日となり、 子どもたちの好きなこと!、楽しかったこと!をしよう♪ということで話し合いをしました。   おにごっこや、ドッチボール、椅子取りゲームなど、いろいろな遊びがでるなか、 「くじらチームさんとドッチボールしたい!」という意見が出てきました。   年長児がドッチボールをしている姿に憧れをもっていた子どもたち。 最初の頃は「くじらチームさんのボール怖い…」「強いから当てられる…」と言って、 参加せずに見ているだけでしたが、 投げる練習や、ボールをキャッチする練習、そらチームの子どもたちだけでドッチボールの特訓をしたことで、 自信がつき、今では、年長児と一緒にドッチボールを楽しんでいます。   特訓の様子です!         もうすぐ年長児とお別れ… その前に「対決したい!」と盛り上がったので、対決を申し込みに行くと、快くOKしてくれたくじらチームさん。   翌日に、くじらチーム対そらチーム+保育者(人数の関係と、保育者も混...
2023/03/23
今日の給食
3月23日    今日は和食の献立と、人気のナムルでした!     ・ごはん     ・ちくわのすまし汁     ・厚揚げのそぼろ煮     ・もやしのナムル      すまし汁に入った竹輪はおいしい風味を出してくれるので、自慢のかつおと昆布だしがさらに引き立ち、食欲をそそります。  みそで味付けした厚揚げのそぼろ煮は、うす味でとろみをしっかりとつけました。 もやしのナムルは安定の人気メニューです!小さい子どもたちにも食べやすいようにカットしています。 にんじんときゅうりとコーンでカラフルな色合いに厨房でも、きれいだね~!と話題になりました。     午後おやつ(1〜5歳児)    ・大根もち  固くなりすぎないように小麦粉も使い、片栗粉と混ぜて食べやすい大きさに丸めました。 しょうゆとさとうとみりんのタレをからめ、みたらし風に仕上げました。 残食もなく、子どもたちの人気おやつメニューの1品になりそうです。  
3月18日に令和4年度卒園式がありました。今年度は33名の子どもたちが三雲くじら保育園を巣立っていきました。 前日には、全員集合し最後の記念写真を撮りました。 「全員揃うの久しぶり!」「もう最後の日なんだね。」「さみしいな」 子どもたちからは、いろいろな思いがあふれ出てきました。 「一年を振り返ろう!」と、卒園式で保護者の方に見て頂く予定のスライドショーを子どもたちと観ました。   「あっ!これ楽しかったやつ!」「梅ジュース飲んだね!おいしかったよね!」「運動会楽しかった!」「ドッチボール楽しかったよな」「もう1回リレーしたいな…。」「雪もいっぱい降ったから何回も遊んだよな。」子どもたちの思い出話は、見終わった後もいつまでも続き、一緒に思い出を振り返りながらお迎えの時間までの時間を、大切に大切に過ごしました。   1月から始めたカウントダウンカレンダーは、とうとう「卒園まであと1日」のページになってしましました。 子どもたちが帰った後の保育室は、あっという間に卒園式の会場に変身しました。 子どもたちのいない保育室はとっても静かで、「あれ?こんなにこの部屋広かったっけ?」「あれ?こんなに静かになったこと...
2023/03/16
今日の出来事
暖かい日が増え、もうすっかり春ですね。 2月、園庭の梅や木蓮を見上げては「まだ咲かないね」「目がフワフワしてる」と見て触って花が咲くのを楽しみにしていた子どもたち。   「あ!咲いてる」 待ちに待った梅の開花に喜ぶ子どもたちです🎵 手に取ってしまったお花をみんなで見物 「お花ちょーだい」っと可愛く催促をしてくれるのですが、まだ咲いているお花は取れないのでどうしようかなと思っていると…   「お花見つけた!」 落ちていた蕾を見つけて集めたNちゃん。 「ママに見せるんだ♪」とニコニコしながら大切に持ち歩いていました。   こちらの砂場では・・・ 椅子に座ってお店が出来ていました。 「どうぞ」「ありがとう」の可愛いやり取りが聞こえます^^   暖かい日差しの中で、のびのびと戸外遊びを楽しむだいちチームの子どもたちでした✩  
 今日は、暖かな春の陽気の滋賀県湖南市三雲です。 3月に卒園を迎える5歳児くじらチームさんのお別れ会を、 先週 開催しました    0歳児から4歳児の各クラスが、 「いっぱい遊んでくれたお兄ちゃん お姉ちゃんに、お祝いをしたい!」  と、この日の為に歌やプレゼント作りなどをして、準備をすすめてきました。  3、4歳児はプラ板と毛糸を使い、キーホルダー作りにも挑戦。 「くじらチームさん、喜んでくれたら、いいな!」   3歳児にじチームは、くじらの絵の中に、カラフルな模様や色を塗りました。   4歳児そらチームは、毛糸を三つ編みにし、 キーホルダーの紐作りと、ラッピングを担当しました。   また前日には、会場の飾りつけとして、 3歳児にじチームと4歳児そらチームが集まり、輪繋ぎも作りました これで準備OKです!!   では、ここからは、今日のお別れ会の様子をお伝えします。 「ドキドキドン 一年生」の曲で、5歳児が元気に入場 着席後は、各クラスから出し物の発表です。 トップバッターは、0歳児 うみチームです。 うみチームは、保育者と一緒に大好きな手遊び 「とんとん ひげじいさん」のアンパンマンバージョンを披露しました。   みんなの...
2023/03/08
今日の給食
 3月8日    今日はめんの日でした!     ・けんちんうどん     ・鶏ささみの中華サラダ     ・オレンジ(0〜2歳児はみかん)  (写真は2歳児です。)    今日も調理室からは、おだしのいい香りがしていました。 戸外遊びから帰って来た にじチーム の子どもたちが、「おだしのいいにおいがするね」 と、お話してくれました。  豚肉・だいこん・さといも・にんじん・ごぼう・ねぎ・しいたけ が入って具だくさんです。 お酢とさとうと醤油に、ごま油とごまで香りづけをした中華サラダ。 中華サラダもけんちんうどんも、完食でした! 残食なく、オカズ入れもお皿もピカピカです。     午後おやつ     ・おかかおにぎり(1〜5歳児)  おかかと、給食のだしに使用した昆布を刻み味付けしたものを入れました。 オカズおにぎりの中でもシンプルですが人気のおにぎりです。
 今日の滋賀県湖南市は、青空がとても綺麗な一日となりました。 さて、今日3月3日は、おひなまつりですね   子どもたちと一緒に、先週から取り組んだ ひな人形制作の様子を 今日はお伝えしたいと思います。    先日、職員のご家族さまから譲っていただいた 立派なひな人形を、 5歳のくじらチームさんがランチルームに、飾ってくれました。  「わぁ~可愛い~、着物が綺麗!」 「私のお家には、お雛さんないよ、欲しいな!」   そんな子どもたちの声から、にじチームでも ひな人形を作ることにしました。   ひな人形を作ることを知ると、 「やったー!」 と、喜ぶ子どもたち。   今年は、和柄の折り紙を子どもたちが選び、 お雛様とお内裏様、違う折り方に挑戦しました。   この一年、様々なものを折り紙で折る経験を積み重ねていたことで 端を揃えることも、折り目を手で力強く押えることも、 折り紙遊びをする上で、とても大切な工程だと知った3歳児の子どもたち。 折り方の説明も、集中して、聞くことが出来るようになりました。   着物を折った後は、顔の表情を描きました。 「笑っている可愛いお雛さまにしたいな」   顔の表情からも、子どもたちの思いが込めら...
2023/03/03
今日の給食
 3月3日   今日はひなまつりの献立でした。    ・ちらし寿司    ・手まりふのすまし汁(小松菜と大根)    ・鶏肉の照り焼き    ・ひなあられ  ↓3〜5歳児さんのちらし寿司には、さくらでんぶものせました!  高野豆腐・にんじん・しいたけを優しい味付けで炊きました。 酢飯の香りで食欲が刺激され、手作りのちらし寿司は、きれいに完食です!    午後おやつ    ・三色花ゼリー    ・芋ケンピ(3〜5歳児さんのみ)  モモゼリー・豆乳ゼリー・りんごゼリーの三色です。 芋ケンピをモグモグ噛んで食物繊維を摂り、おやつ後の遊ぶパワーをたくさんつけましょう。
運動機能の発達に伴い、ジャングルジムに興味をもって遊ぶ子どもたちが、増えてきました。 月齢の高い子は、自分で登っています。   何気ない仕草ですが、手や足でバランスを取りながら滑っています。     月齢の差もあり、まだ一人ではできないけど、友だちがしているのを見て、やってみたい! と、興味を持って見ていたので 保育者が、ちょっとお手伝いをして滑りました。 「できた~!嬉しいね!」 滑り台のへりを握って、バランスを取ろうとしています。 握ったり、開いたりする手の動きも、遊びの中で身につけていくんですね。   月齢の差はありますが、個々の発達に合わせて、みんなが楽しめるように また、成長発達を促していくようなかかわりを心掛けています。  
  もうすぐ雛祭りということで、 古くから親しまれている伝統行事を、子どもたちと一緒に楽しめるように、お雛様の制作をしました。     まずは、お雛様とお内裏様を作りました。 丸い画用紙にマーカーを使って、顔を描きました。   活動前に、年長児が飾ってくれたお雛様を見に行ったので 「こんな顔だったかな?」と思い出しながら描いていました。     服は、にじみ絵で作りました。 服の色をイメージし、マーカーで色をつけ、   魔法の水(霧吹き)をかけると、色が広がり、素敵な着物ができあがりました。   仕上げに、 お雛様には、釵子と扇子を お内裏様には、冠と笏をのりで貼りつけ完成です。       ですが・・・ これで終わりではありません!   制作をするにあたり、どんなお雛様にしようかなと考えていた時に一目ぼれし、 子どもたちと作ったら楽しいだろうな・・・と準備をした「ステンドグラス風」に仕上げていきます!     扇の形の型紙の中を切り抜き、セロハンテープを片面に貼りつけ 粘着の面に、お雛様、お内裏様、お花の切り抜きを慎重にのせます。 そして、残りの隙間にカラーセロハンをのせていきます。     「どの色にしようかな♪」と楽しそう...
卒園間近のくじらチームの子どもたち。「保育園での思い出作りをしたいなぁ。」と考えてみました。 「お別れ遠足?」「何か記念に残る物をつくる?」さまざまな意見が出てきたのですが、「せっかくなら、心に残る思い出を、そして親子で楽しめるものを。」と考えた時に、今年1年子どもたちから「楽しかった!」「もう1回!」 とリクエストがあった活動を、親子で楽しめたらきっと楽しいはず!と考え、子どもたちに相談をすると…。   ピザもう1回食べたい!」「お家の人とドッチボールしたい!」という意見がたくさん!   ということで、くじらチームの楽しかった1年を親子で楽しんで頂こうと思い、「くじらチームを楽しもう!」を行いました。 生地から作ることも、お手のものの子どもたち。今日はお家の方にも協力して頂きながら頑張ります。 「耳たぶ位に柔らかくやって!」「お父さん!耳触らせて!」「硬くなってきたで!もう少しかな?」   トッピングもお任せの子どもたち。大好きなウインナーをたっぷりのせると…。 「すごーい!ウインナーピザや!」 「もっとのせよう!おっと!こぼれそう!でもそっと持てば大丈夫!」 「一番大きいピザにしよう!」   あっと...
2歳児クラスの発達の特徴の一つとして、友だちと一緒に遊びたい意識が芽生えたり、模倣が盛んになり、「みたてあそび」や「ごっこあそび」が見られたり、大人の言葉や表情を真似るというのがあります。   保育者の言葉や表情を真似て、友だちに絵本を読んでいます。   「こぶたちゃん、大丈夫かなぁ…」 と、言うところも保育者の模倣をしていて、感心しました。     「えほんをよんであげましょうね」と並行あそびをする姿もあります。   別の場所では、 「ねぇ、ちょっとそれか~し~て」 と、言葉としぐさで伝えています。 語彙も急に増え、言葉で要求が出せるようになり、多語文を話すのも発達の特徴の一つです。   「友だちと一緒に遊ぶの、楽しいね!」と、タイトルにも書きましたが、集団生活の中で一緒に過ごすことにより、友だちという存在に気付き「じぶん」とは違う人と過ごす楽しさを経験し、どんどん世界を広げていってるんだなと感じました。  トラブルも時々ありますが、笑い合う姿にほっこりさせられる毎日の、あめチームです。    
 2月と言えば、節分! 保育園にも、赤鬼に扮した全身タイツの保育者が登場したり、 自分の心の中にいる鬼「泣き虫鬼」「好き嫌い鬼」を追い払おうと、 豆まきごっこをして、節分行事を楽しんだ子どもたちでした。    2月と言えば、節分だけではなく バレンタインデーもありますね。   子どもたちには、あまり馴染みがないのかな…  っと、思っていたのですが、   「チョコのクッキー、お休みの日に作ったよ」   と、話す子もいました。   そこで、にじチームでも、バレンタインデーに向けて チョコに見立てたプレゼント制作をしました。   まずは、トレーの上に画用紙を乗せて、 絵の具をつけたビー玉を転がしました。   「道がいっぱい出来たよ!!」   上下左右にトレーを動かして、カラフルな道を作りました。   画用紙が乾いた後は、 はさみを使って、ハート型に切りました。   ハート型に切った後は、バレンタインのメッセージプレートをのりで貼り…   紙ストローをつけて、袋に入れるラッピング作業に挑戦!! そして、リボンを付けて、完成です   「わぁ~本物のチョコみたい!食べたいな!」 「これ、お店屋さんで売っていたのと、同じだ!」  「これ、誰に...
2月3日は節分ということで、子どもたちが色塗りをした鬼のイラストをお面にして…   かわいい鬼さんに変身です! 「鬼のぱんつ」の体操を元気に踊ってくれた子どもたち、🎵 「強いぞ~」とこぶしを作る姿がとっても可愛かったです^^ 「さあみんな、準備はいいかな?」 ソフトブロックのおうちから、カラーボールを豆に見立てて…   「おには~そと!」 上手に豆(ボール)を撒くことが出来ました。 でもここで終わらないのがだいちチームさん。   「あ!箱発見!持ってっちゃお~」と箱をずるずる引っ張って… そこにみんながボールを入れ出し… 沢山溜まったのを… 保育者が上から(優しくしてます^^) 「3.2.1…行くよー!」 「ザ―――――――――!」   「キャーーーーーーー♪」   とボールが勢いよく落ちてくる様子に、大喜びの子どもたちでした✩ 自らボールの波を受けに行く子もいて、 いろんな楽しみ方で、保育園での節分を思いっきり楽しんだ子どもたちでした。   その後…節分が終わってもお面を喜び、室内遊びで被る姿もありました✩ 2月は可愛い鬼さんを、まだまだ沢山見られそうです♪
雪がたくさん積もり お部屋の中で雪遊びを楽しみました!! 皆んな雪に興味津々✨ 保育者が雪を高く積んでみると、同じようにして楽しむ姿もありました✨   少しずつ手を伸ばして… つめたいっ!⛄️でも、また触りたくなっちゃう なんだろう おもしろいなぁ! うみチームの子どもたちと、冬ならではの遊びを楽しむことができてよかったです😊   また雪が積もったときも雪遊びを楽しみたいと思います!!
  2歳児 あめチームです。 子どもたちが、とっても楽しみにしていた雪遊びをしました⛄   子どもたちが大好きなスコップで雪集め! 「よいしょよいしょ!!」 「う~おもたいぃぃぃ、、、」 築山に積もっている雪を集めている様子です。 「いまから、雪で、山つくるねん!!」 砂場に積もっていた雪で雪山を作っています 「雪いっぱいや~~」「せんせい!うしろみて!!」 雪道を歩き、足跡がつくのが楽しい子どもたちです★ 最後は雪だるま作り!! 「つめたい~~」と言いながらも、大きな雪玉が完成~~♪   あめチームでは、雪が降ると「ゆき」の歌をみんなで歌うことが流行です🎤 雪が溶けるまでは、雪遊びを存分にしていきたいと思います⛄
  1月24日(火曜日)にキッズサッカー教室に参加しました。   まずは、準備運動を兼ねて、動物モノマネでからだを温めました。 うさぎやゴリラなど、コーチが言った動物に変身して、サークル間を移動します。 「ゴリラに変身! ウホホ~ウホホ~♪」   そして、準備体操で手足をよーく伸ばしてから、ビブスを着用。 「わたし、いちごチーム✨」 「僕はメロンチーム✨」と準備完了です!     ボールを一人一球持ち、   手で転がして、ボールをお散歩~   次は、ドリブル! ボールを優しく蹴って、慎重にドリブルしています。 「強く蹴りすぎちゃった!」とボールを追いかける可愛い姿もありました。     難易度アップ! コーンにぶつからないようにドリブルです!     コーンにぶつかりそうになった時は、足の裏でボールを止める「かかしのポーズ」     最後は、ゴール目掛けてドリブルシュート!   ナイスシュートの連発でした!      いろいろなことを教えてもらって、楽しい時間はあっという間に過ぎ、 「サッカー楽しかった♪」と、大満足な子どもたちでした。     キッズサッカー教室を通して、ボールを使った遊びの興味が広がったように感じます。 今後も、...