フォトアルバム
🎋七夕はにぎやかに⭐️
今年の七夕は雨でしたね。七夕の前後もずーっと雨が続いていたので、廊下の天井に、天の川と仙台七夕まつり風の飾りでにぎやかにしてみました。 笹飾りも紹介しますね。 みんなの願い事が天まで届きますように⭐️✨
1歳児 笹飾りを作ったよ♬
もうすぐ七夕の日☆ あひる組でも、笹飾り製作に挑戦しました! 初めて絵の具を触るお友だちもいて、ちょっぴりドキドキする姿もありましたが、 とっても可愛い飾りが完成しました! また短冊と一緒に笹に飾り、七夕行事に親しみたいと思います。
1歳児 笹飾りを作ったよ♬
もうすぐ七夕の日☆ あひる組でも、笹飾り製作に挑戦しました! 初めて絵の具を触るお友だちもいて、ちょっぴりドキドキする姿もありましたが、 とっても可愛い飾りが完成しました! また短冊と一緒に笹に飾り、七夕行事に親しみたいと思います。
0歳児:テラスで遊んだよ☆
涼しい日だったので、テラスで遊びました♪ 風で揺れるテープの下をくぐったり、手押し車を押したり…でもやっぱり大好きなのはお水です☆水遊びが待ち遠しい子どもたちです^^
101473
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)